ここではStardew Valley(スターデューバレー)のおすすめmodを紹介します。
自分の備忘録もかねて。
ここで紹介しているmodはNEXUS MODSに会員登録が必要になります。(登録は無料です)
導入方法については割愛します。
ブログやYouTubeでわかりやすく手順説明してくれてる方がいるので参考にするのがよさそう。
※ここで紹介するmodを導入するには前提のmodが必要になります
※steam版です
便利系
CJB Cheats Menu
まずはこちら。チート系メニューが表示されるようになります。
ゲーム内の時間を停止させることができるメニューもあるので便利です。
時間を気にせずのんびり釣りができます。
これで移動速度上げたらもう通常プレイなんてできない…。
Convenient Chests
近くのチェストからクラフトできるようになります。
Gift Taste Helper Continued x2
住人の好きなプレゼントが表示されるようになります。
このキャラにプレゼント渡したいけど何が好きなんだっけ…?というときに非常に役立ちます。
NPC Map Locations
住人が現在どこにいるのかマップに表示されるようになります。お目当ての住人を探し回らなくてよくなります。
Friends Forever
住人との友好度(ハート)が減衰しなくなるmod
顔グラ系
Baechu’s Portraits
最初から使い続けてるmodです。
Seasonal Baechu (Bachelors and Bachelorettes)をいれると季節の衣装も変わります。
Baechu-Style Sprites (Sam Sebastian Emily Shane Kent Penny Maru Elliott)をいれるとドットキャラがBaechu’s Portraitsの外観に近くなるのでおすすめです。
Victy’s Basegame Villager Portrait Re-textures
結婚候補以外も豊富にそろってるので一時期一部住人だけこちらを使用してました。ドワーフ君が可愛すぎる!
Who’s High Res Wizard Portrait and Sprites
魔術師はこれで決まり!!ちょっとショタジジイみがある魔術師くんになります。
見た目系
Coii’s Girls Sets Pack
プレイヤーの見た目を変更できるテクスチャです。ファンシーで可愛い系お好きな方におすすめ。
Medieval buildings
建造物の見た目を変更できます。
Gwen’s Medieval Craftables
クラフト品のテクスチャです。↑の建造物のテクスチャと合わせると可愛いです。
(CP and AT) Nano’s Garden Style Craftables
クラフト品のテクスチャです。
Seasonal Seed Packets
種の袋が植えられる季節ごとに色分けされてわかりやすくなります!
Sharp Gemstones
鉱石系の見た目を変更できるテクスチャです。
Lux’s Sprite Mod
農作物や料理の見た目を変更できます。
Better Artisan Good Icons
ワインやジャムなどの見た目を変更できます。どの材料から作られているかわかりやすいので助かります…。
Overgrown Flowery Interface
インターフェイスをパステル系の色調に変更できます。
◆だいたいこんなかんじの見た目になりますよ~

ここに記載のmodでだいたいこんなかんじの見た目になります。(季節は秋)

顔グラはBaechu’s Portraits、UIはOvergrown Flowery Interfaceです。(チラ見えしてるサムのドットキャラはBaechu-Style Sprites (Sam Sebastian Emily Shane Kent Penny Maru Elliott)のはず)
スタバレはほんとにmodが豊富なので、ぜひ自分好みのmodを入れて楽しんでみてください!(自己責任!!)